妊娠できることも多い原因不明不妊とは

不妊症を疑って不妊治療に行ったら、必ず赤ちゃんに恵まれるというわけではありません。
クリニックで検査を受けて、不妊を引き起こしている要素を割り出そうとしますが、原因が見当たらないということがあるのです。
これをfunctional infertility(機能性不妊)、またはunexplained infertility(原因不明不妊)といいます。

専門家を受診しているのに、不妊の原因が突きとめられないなんてことがあるのかと思われるでしょうが、不妊症の方のうち全体の10%~35%にも及ぶ高い割合です。
全体の10%~35%とずい分幅がある理由は、クリニックなどにより基本とされる検査内容には違いがあるため、とてもシンプルな診断のところもあるからです。
精密検査の腹腔鏡検査も行っていれば、実際に原因不明不妊と診断される人は10%以下になるだろうと考えられています。

機能性不妊と原因不明不妊を、別々に捉えるケースもあります。
その場合に機能性不妊と判断されるのは、基本的な検査内容で原因が判明しなかったとき、原因不明不妊は精密検査まで行っても原因が判明しなかったときです。

機能性不妊と分類した上で原因不明不妊と診断を受けると、伝えられた側は精神的につらいものがあるでしょう。
しかし、原因不明不妊と告げられたあとでも、60%もの方々が3年以内の妊娠を実現していますから、気を落とす必要などないのではないでしょうか。
しかも、特に治療をほどこしたわけでもなく、自然に出産できているのです。
不妊状態の原因がわからかったとしても、あきらめるのは早いでしょう。

コメントは受け付けていません。